小生日記

底辺サラリーマンの日々を綴ります

自転車がパンクしていました

どうも小生です

 

図書館で久しぶりにのんびりしたかったので行ってきました

 

最近はカノジョと過ごしてばかりだったからまとまった図書館時間を作ったのは随分久しぶりな気がする

もちろんカノジョとの時間も大事ですよ

ですがこういう一人の時間も大事じゃないですか

その点、図書館は一人の時間を満喫できるので気に入っています

 

図書館をぶらぶらしていたら前から読んでみたかった「狭小邸宅」を発見しました

狭小邸宅 | 新庄 耕 |本 | 通販 | Amazon

 

以前Twitterで話題になっていたのを見たことがあって一度は読んでみたいと思っていたのですよ

本棚にぽつんと置いてありまして運命の出会いを果たしました…

ゴリゴリのブラックな不動産屋が垣間見れるので今から楽しみです

 

るんるん気分で帰路につこうとしていたら自転車がパンクしていました

小生にはある予感があったので驚きはありませんでした

なぜなら自転車のタイヤがかなり劣化していることはわかっていたのです…

タイヤ交換するのも面倒くさいしお金もかかるので限界まで使おうと思っていました

そして限界が来てしまった…そういうわけです

 

いつもお世話になっている自転車屋は閉まっていました

とことんついてない小生

 

まだ行ったことのない自転車屋に行ってみました

店主は小生の自転車一目見るなり「これはタイヤ交換しないとだめだよ」と無慈悲に言い放ちました

 

タイヤを見てみるとところどころに白い綿みたいなのが見えます

そう、これはタイヤが摩耗しすぎて遂に内側の素材が出てきているのです!

いや小生も初めてみました…こんなにやられていたとはそりゃパンクしますわ

 

小生のとって自転車は生活必需品なのでその修理は仕方のない出費です

自転車なければさすがに困ります

こういうところはためらいなくお金を使います

 

真の節約家の行動としてはネットでタイヤを購入してセルフで交換するのでしょうけど小生はしません

確かにそのほうが安上がりですが面倒くさすぎます

小生は不器用なのでもしセルフで交換したのなら2時間ぐらいかかる気がします

そして専用の工具も持っていません

以上のことを総合的に踏まえて自転車屋さんに交換を依頼しています

 

4000円の出費でした

いつもは5000円ぐらいかかっていたので得したと思いました

ですが交換したタイヤをよく見るとBRIDGESTONEではなくiRCとかいうよくわからないメーカーでした

家に帰って調べてみると1926年設立の「井上ゴム工業株式会社」とあります

 

今までずっとBRIDGSTONEしか使ったことがなかったのでちょっと心配です

国内の老舗メーカーみたいですし大丈夫だと思いたい…

すぐに摩耗したりしたらめんどくさいなあ…タイヤって安かろう悪かろうが露骨に出そうですもん

 

今月も出費が多そうです

しょうがないですが